TG機能を搭載したスペクトラム/シグナルアナライザ(MSA438TG/538TG)とスリーブアンテナ(M300/400シリーズ)による、低コストな電波暗箱・シールドボックスの日常検査システムのご提案

アプリケーション

電波暗箱・シールドボックスを使用して検査・評価する場合に、シールド性能が確保されているか確認したい場合がある。
ですが、毎回定期校正に出すのは現実的ではない。TG機能を搭載したハンディタイプのスペクトラム/シグナルアナライザとスリーブアンテナを使用することで、手軽に日常検査を行うことが出来ます。

ソリューション

【接続例】

新規導入や定期校正後の電波暗箱・シールドボックス内部にスリーブアンテナを設置し、外部に固定された別のスリーブアンテナを置きます。この時の測定位置や距離を必ず決め、毎回検査時に同一の配置になる様にしてください。暗箱扉を閉めた状態でTGをONさせて内部アンテナより送信し、暗箱の外部アンテナにて電界強度を測定します。この数値を基準値とし、基準値に対し相対比較を行うことで日常検査とします。

暗箱扉開

写真-暗箱扉開

扉開時測定波形

写真-扉開時測定波形

暗箱扉閉

写真-暗箱扉閉

扉閉時測定波形

写真-扉閉時測定波形

接続例では扉開時:-38.7dBm@2450MHzに対し、扉閉時:-100.6dBm@2450MHzとなっていますが、
重要なのは基準値と定める”-100.6dBm”の実測値です。この基準値に対し、電界強度レベルが上がればシールド性能が劣化してきているとの判断になります。

システム構成・価格

【構成例】

シグナルアナライザ [MSA538TG] ¥930,000 (ご要望に沿った評価システムを提案します)
リチウムイオン電池[MB400] ¥21,600  
スリーブアンテナ [M300/400] ご相談下さい (測定周波数に沿った機種を提案します)
アンテナ及びEUTの取付用治具 ご相談下さい (カスタマイズ対応可能です)
その他(各種ケーブル等) ご相談下さい (測定周波数に沿った機種を提案します)
合計価格(税抜き) ¥951,600  

※詳細は弊社営業担当までお問合せ下さい。

製品紹介

お気軽にお問い合わせください

5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。