

目次
スペクトラムアナライザとは
最近の情報通信機器の進歩・普及により、機器の高周波化、マイクロ波化がすすみ、信号を周波数ドメインで解析するためのスペクトラムアナライザは必需品です。
スペクトラムアナライザは、大別してヘテロダイン方式とフーリエ変換方式があります。ヘテロダイン方式は周波数掃引方式とも呼ばれ数10GHzまで測定できますが、定常信号が測定対象となります。一方、フーリエ変換方式は測定周波数範囲は数10MHzと非常に低くなりますが、非定常信号を取り扱うことができます。
スペクトラムアナライザは以前は、研究室・実験室用途でしたので大型・大消費電力でも良かったのですが、最近の情報無線通信機器の普及により、サービス用途でもスペアナが使われるようになりました。
大型ベンチタイプスペアナに引けを取らない性能と機能
当社のスペクトラムアナライザ(スペアナ)MSA300/400シリーズは周波数掃引方式を、シグナルアナライザ(リアルタイムスペクトラムアナライザ/リアルタイムスペアナ)MSA500シリーズはフーリエ変換方式と周波数掃引方式の2方式を採用しています。またハンディ型サイズでありながら大型ベンチタイプスペクトラムアナライザに引けを取らない性能と機能を備えています。したがって、サービス用途のほか、研究室や実験室、あるいは生産ラインにおいても十分活用することができます。
製品ラインアップ
- シグナルアナライザ MSA538TV, 558TV
4K8K放送サービス/スマートテレビ向け無線LAN 向け 電界強度測定対応シグナルアナライザ。 - シグナルアナライザ MSA500
高速フーリエ変換(FFT)によるリアルタイム方式と、従来の掃引方式の2方式を搭載。両方向のそれぞれの長所を利用可能。 - スペクトラムアナライザ MSA400
大型カラーディスプレイ搭載で画面が見やすい。MSA300シリーズをさらにグレードアップした掃引方式タイプ。 - スペクトラムアナライザ MSA300
小型・軽量で超低価格。大型のベンチタイプに引けをとらない性能と機能をもった本格的なスペクトラムアナライザ。※生産完了品
- MSAシリーズオプション
スペクトラムアナライザ/シグナルアナライザのオプション。
お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理がしたい、見積もりが欲しい、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。