手元で簡易的にEMI試験対策のための評価測定が行えます。
アプリケーション
試験サイトに被測定装置(EUT)を持ち運んでEMI試験(放射性妨害波測定、伝導性妨害波測定)を度々実施しなくても、手元で簡易的にEMI試験対策のための評価測定が行えます。本編ではEUTにノートパソコンを使ったデータ例を紹介します。
※CISPR11,CISPR22,EN55011,EN55022,CCI(classA/B),FCC part15に準拠
ソリューション
- 放射ノイズ測定を電波暗箱(MY5310/MY5310S/MY5410)内で行えます。
- 電源ポート伝導ノイズ測定をラインインピーダンス安定化回路網(MPW201B)を用いて行えます。
- オプションの磁界プローブ(CP-2SA)を用いてノイズ発生源をスポットで測定する事が出来ます。
※付属のPCソフトウェアをPC(システム外)にインストール、通信ケーブルを介して通信する事で、放射妨害波/伝導妨害波測定の結果をPC画面上に表示させる事や自動測定が可能となります。

※電波暗室との比較において、ピーク値の相関が取れていることが分かります。

製品紹介
EMIトータル試験システム MR2300
当社のスペクトラムアナライザ技術、電波暗箱技術およびアンテナ技術を結集した統合システム

お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。