ハンディ・リアルタイム・シグナルアナライザによりBS・CSコンバータの出力を測定する方法をご紹介します。
アプリケーション
接続ブロック図

ソリューション
- BS・CSアンテナ/コンバータにより12GHz帯の衛星信号がIF周波数である1.5~2GHz帯に変 換されます。
- バイアスティーはスペアナ側の50Ωをアンテナ側の75Ωに変換し、BS・CSコンバータに電源を供給し ます。
- バイアスティーには電源を外部から供給します。11/15Vの電圧切替えによりアンテナの偏波面を設定で きます。
シグナルアナライザのスペクトログラム機能を用いて、 スペクトラムの変化を観測できます。

シグナルアナライザのタイムドメイン機能を用いて、 振幅や位相の変化を観測できます。下図は振幅変動の例です。

システム構成・価格
スペクトラムアナライザ[MSA538] | ×1 | ¥748,000 |
バイアスティー [PD264] | ×1 | 別途 |
DC電源 11/15V | ×1 | 別途 |
ケーブル類 | ×1 | 別途 |
合計価格(税抜き) | ¥748,000~ |
※詳細は弊社営業担当までお問合せ下さい。※仕様・形状は、事前の断りなしに変更されることがあります。※価格は全て税抜きです。
製品紹介
シグナルアナライザ MSA538
MSA500シリーズの中でもっともポピュラーなモデル
■測定周波数:20kHz~3.3GHz

お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。