ME9300の単体でのWCN(Wireless Call Number)登録およびWCN連続取得機能について
アプリケーション
DSRC路側システムME9300は、高速道路で使われているETCを民間に活用したシステムであり、ETC車載器固有のWCNを読み取り、活用することができます。
ME9300は単体でWCNの取得・登録・照合を行うことができ、最大16万件のWCNの登録がおこなえます。
また、WCNを連続で取得・送出する機能も備えており、例えば道路を行き交っているETC車載器搭載車両のWCNを絶えず取得し、PC等に送信するといった活用も可能です。
ソリューション
ME9300単体でのWCN登録
事前準備:あらかじめ、付属アプリケーションMAS930にて下記の動作をするシナリオを準備しておきます。
「未登録のWCNを取得した場合、デジタル出力(DO)にて未登録ランプを点灯する指示を出力する。
その後デジタル入力(DI)に接続したボタンを押すと、ME9302内の記憶領域に当該のWCNを登録する。」

WCN連続取得機能
ME9302を経由してWCNを連続取得することができます。
事前準備:あらかじめ、付属アプリケーションMAS930にて下記の動作をするシナリオを準備しておきます。
「WCNを取得後、外部インタフェースに送出する。」
例:WCNを連続取得するイメージ

※車速や車間によって、WCNの取得可否や取得順序は変わります。
ETC 電界強度測定システムME9200
ME9300が正しく設置できているかの確認には ETC 電界強度測定システムME9200 が便利です。
測定システム(歩行測定)

車載測定も可能です。

ME9300から発射している電波の電界強度を可視化できます。

製品紹介
DSRC路側システム ME9300
高速道路で使われているETCを民間に活用したシステム。
ETC車載器固有のWCNを読み取り、いろいろなアプリケーションに利用可能。
ETC/ITSスポット電界強度測定システム ME9200
ETC/ITSスポットの電界強度分布を運用波またはCWで短時間で測定し、 電界強度グラフやマップ図を作成。

お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。