- 製品関連
- お知らせ
- アプリケーション事例
- 技術資料
2005年9月12日
EMC試験システム
世界初のEMIトータル試験システムMR2300に2タイプがラインアップ。
2005年7月31日
テストアクセサリー
異常信号の無人監視用にスペアナ・ロギングソフトを発売。
2005年8月24日
テストアクセサリー
高速プログラマブルアッテネータ用ソフトMAS800のインストーラをアップ。
2005年5月7日
ETC/DSRC
DSRC通信ユニットME8815がラインアップ。
2005年5月7日
ETC/DSRC
ETC RSU シミュレータME8801がラインアップ。
2005年1月27日
スペクトラムアナライザ
3.3Ghz EMI用スペクトラムアナライザMSA338Eがラインナップ。
2005年11月25日
メディア掲載
ラインインピーダンス安定化回路網MPW201の詳細が掲載されました。
2005年10月27日
お知らせ
新製品展示説明会を開催。
2005年9月27日
メディア掲載
フジサンケイビジネスアイ、日経産業新聞、日刊工業新聞、電波タイムズにEMI試験システムMR2300が掲載されました。
2005年7月27日
お知らせ
全国のNHK放送局へ携帯型スペアナを納入。
2005年6月17日
メディア掲載
3.3GHzスペクトラムアナライザMSA338が掲載されました。(出展:テレケーブル)
2005年5月13日
メディア掲載
新製品3.3GHzEMI用スペクトラムアナライザMSA338Eが掲載されました。(出展:電波新聞)
2005年4月29日
採用情報
平成18年度新卒者採用を行っております。
2005年4月21日
お知らせ
プロダクトリストのページを更新しました。
2005年4月7日
お知らせ
ダウンロードのページを更新しました。
2005年3月4日
スペクトラムアナライザ
ハンディタイプスペアナ(MSA338.358)のバッテリー時間が120分から150分に伸びました。
2005年1月19日
代理店
代理店紹介のページをリニューアルしました。
2005年1月14日
代理店
株式会社ホクシンが弊社代理店となりました。
2005年1月12日
お知らせ
サイトマップのページを追加しました。
記事はありません。
2005年12月27日
その他
恒温恒湿槽(MTH861.865)の参考資料(ボルテックス効果)が掲載されました。
2005年4月29日
電波暗箱
電波暗箱技術資料にカスタム対応例を追加しました

お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。