[生産中止品]
DSRC ASK+QPSK OBE試験システム ME9000
生産用試験システム。OBE生産ラインおよび開発フューズで欠かすことのできない試験システム。
- QPSK/ASK対応
- OBE生産ライン・開発ヒューズで欠かすことのできない試験システム
- 豊富な試験項目の中から必要な項目を選択してシステムを構築が可能
- 低価格なシステムを実現
目次
特長
ASKとQPSKの両変調方式に対応
ARIB STD-T75のプロファイル9~12に対応
ARIB STD-T75とARIB TR-T16に準拠
特にASKとQPSK搭載車載器にとって、プロファイル11が実行できることが重要。
基本動作試験、動的動作試験および無線系試験が可能
無線系試験
無線系試験は、技術基準適合証明に係わる7項目の試験(信号送信速度は不可)の他、変調指数(ASK)、変調精度(QPSK)、受信感度およびアイ開口率測定(ASK)ができます。
PCソフトウェアMAS960
本システムを制御し、試験結果を表示するPCソフトウェアMAS960が用意されています。
システムのレベル校正と自己診断が可能
仕様
■対応できる試験項目
下表に示した試験項目①~⑦の中から任意の組み合わせでシステムを構築することができます。
例えば、初期開発フェーズにおいては①と②、車載器の生産ラインでは①~③および⑦というように組み合わせます。
試験はエアー接続と同軸接続のいずれでもできます。エアーでの試験は送信アンテナと受信アンテナ内蔵の電波暗箱ME8661Aが必要となります。
また全ての試験項目についてパソコンとPCソフトウェアMAS960が必要です。
試験項目 | 内容 | |
---|---|---|
①基本動作試験 | プロトコル試験 |
|
プロファイル試験 |
|
|
②動的動作試験 |
|
|
③無線系試験 (技適項目) |
空中線電力 |
|
搬送波周波数 | ||
占有周波数帯幅 | ||
キャリアオフ時 漏洩電力 |
||
隣接チャンネル 漏洩電力 |
||
スプリアス発射強度 | ||
副次的に発する 電波強度 |
||
無線系試験 (技適項目以外) |
④変調指数 |
|
⑤変調精度 |
|
|
⑥受信感度 | ||
⑦アイ開効率 |
|
関連資料
製品カタログ
技術資料
- ETC/DSRCにおけるπ/4 QPSKの信号処理
- 車速パルスによる電界強度測定の位置特定
- 熱線反射ガラスの検査
- ITSを実現するキーテクノロジー&デバイス
- ETC料金所におけるマルチパスのシミュレーション
- DSRC信号のアイ開口率測定
- プログラマブルアッテネータのVSWR及び減衰量データ
- ワイヤレス通信のエアー・シミュレーション
その他
お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理がしたい、見積もりが欲しい、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。