[生産中止品]
マイクロ波AM検波器 MMD850
2~8GHzの信号を30dBのダイナミックレンジでAM検波すること可能。
- 2~8GHzまでのAM波を30dBのダイナミックレンジで検波
- ETCの信号評価をはじめ携帯電話、PHS、無線LAN、無線通信機の評価に使用可能
目次
仕様
入力特性 | |
---|---|
入力周波数範囲 | 2~8GHz ※特注により、1~15GHzまで対応可能。 |
最適入力レベル | -6dBm(ピークレベル) |
ダイナミックレンジ | 30dB(-6dBm入力にて |
VSWR | 1.4以下 |
非破壊最大入力レベル | +13dBm |
出力特性 | |
出力周波数範囲 | DC~10MHz(-3dB) |
出力電圧 | +1.0V(50Ω負荷、-6dBm入力) |
極性 | 正極性 |
出力インピーダンス | 50Ω |
一般性能 | |
電源 | 90~132VAC、50/60Hz (180~250VACはオプション対応) |
大きさ | 320(W)×56(H)×350(D)mm (突起物含まず) |
標準付属品 | 取扱説明書(1)、ヒューズ(1)、電源ケーブル(1) |
オプション | |
(180~250VAC)電源対応 | 6,500円 |
同軸ケーブル MC201 | 22,000円 |
同軸ケーブル MC202 | 49,000円 |
同軸ケーブル MC203 | 57,000円 |
マイクロ波固定減衰器 (1~10、12、13、15、20dB) |
各13,000円 |
50オーム終端器(SMA) | 8,000円 |
関連資料
製品カタログ
技術資料
- ETC/DSRCにおけるπ/4 QPSKの信号処理
- 車速パルスによる電界強度測定の位置特定
- 熱線反射ガラスの検査
- ITSを実現するキーテクノロジー&デバイス
- ETC料金所におけるマルチパスのシミュレーション
- DSRC信号のアイ開口率測定
- プログラマブルアッテネータのVSWR及び減衰量データ
- ワイヤレス通信のエアー・シミュレーション
その他
お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理がしたい、見積もりが欲しい、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。
通常、24時間(1営業日)以内にご連絡致します。