[生産完了品]RSUシミュレータ ME8610
プロトコル試験、通信試験、動的動作試験を実施する上で必須の機器。
| 送信特性 | |
|---|---|
| 出力周波数 | (5.795、5.805GHz)±20ppmの2周波数 |
| 出力レベル | 12dBm±2dB |
| 高調波歪 | -40dBc以下 |
| 変調特性 | |
| データ読出速度 | 2048kHz±100ppm(スプリットフェーズ化後) |
| デューティ比 | 約50% |
| 変調指数 | 約80% |
| 隣接チャンネル漏洩電力 | -40dBc以下 |
| 占有帯域幅 | おおよそ5MHz |
| 受信特性 | |
| 受信入力範囲 | (-23~-43)から(-28~-48)dBm(コネクタ端にて) |
| 対応できる試験 | |
| 受信感度試験 | 本器のASK標準信号発生器機能とME8520のプログラマブル減衰器(オプション)およびBER測定回路(オプション)を使用して『受信感度』試験を行うことができます。【オプションA】 |
| プロトコル試験 | ARIBの『基本動作試験』を実施します。試験項目は、ME8600の試験項目にあげた①~⑭の14項目です。 |
| 通信試験 |
被試験OBEと本器との間で通信を行い、正常に通信が行えたかを判定します。試験内容は次の2つです。【オプションC】 ①OBEにデータを書込み、それを読出すシーケンスを繰り返し、一致しているかどうかを判定するR/W試験。 |
| 動的動作試験 | 本器のRSUシミュレータ機能とME8520のプログラマブル減衰器(オプション)を使用して『動的動作試験』を行うことができます。【オプションE】 |
| 標準付属品 | GP-IBケーブル、電源コード、取扱説明書 |

お気軽にお問い合わせください
5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。

